講演&イベントなど

【講演】

○沖縄修学旅行事前学習会

これまで130校以上に訪問。

共感を伴うわかりやすい講話と、三線の生演奏で沖縄修学旅行への期待を高める内容で事前学習を行なっています。

 

 

修学旅行で沖縄へ行く全国の中学、高校にて事前学習会を行なっております。
PowerPointの資料を使い、沖縄の自然や文化、歴史、平和についてなど全般的にお話を進めています。
僕の講演では、後半は三線の生演奏でのミニライブ&エイサー体験を楽しんでいただいています。
そして最後はみんなで三線の演奏にあわせてカチャーシー!! 沖縄に行くのが楽しみになるように踊って盛り上がります。
(使用するのは、エイサーで使う締め太鼓やパーランクー、三板などです)

 エイサー隊とのコラボも可能です。

講演についてのお問い合わせについては こちら

 

【講演の印象】大阪市立市岡中学校

講演会後、生徒も教員もなんだかほっこりしたというか、宮里様の世界観に引き込まれ、余韻にひたらせて頂きながら下校した、という感じです。

沖縄の言葉から入り(生徒は緊張していましたが…)、沖縄が一気に近くなった感じでした。そしてやはり様々な影響を受けた歴史の学習も沖縄の方の目線で聴かせて頂く話は説得力が違い、聞き入ってしました。最後のミニライブは素敵な歌声と三線の音色にうっとりさせられました。全員で踊った踊りを来週行われる文化祭の劇の中で取り入れさせて頂きます!

劇の中の沖縄戦のシーンはとても感情がこもった演技になり、お見せしたいくらいです。

お忙しい中、また大阪まで来ていただき本当にありがとうございました。

大阪市立市岡中学校 服部先生(2024.10.5.実施)

 

 

こちらをクリックすると大きく画像を見ることができます。

 

 【レポート:沖縄への修学旅行のかわりとなる 講話・三線コンサート・エイサー体験 

 2020年10月2日 埼玉県立蓮田松韻高等学校様

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、沖縄への修学旅行を中止としている学校が数多くあります。ニュースでは4月〜9月の予約は全てキャンセル、約45%もの学校が取り止めとしたそうです。苦渋の決断かと想像します。

ぼくも、依頼を受けていた修学旅行事前学習の講演も中止になりました。

学生時代の経験は、その後の人格形成に大きな影響を与えるものです。沖縄に行けないまでも、机上の学習だけではない、何かしらの体験をさせてあげたいと思っていました。そんなある日、旅行代理店の方からご相談をいただきました。

内容は、埼玉県立蓮田松韻高等学校の生徒全員に、エイサー体験をさせてあげたいというお話でした。

先生方はとても熱心で、ご希望に添えるように打ち合わせを重ねました。2学年150人全員を一度にはできないので、グループを2つに分けることで対応しました。感染防止を第一に消毒、ソーシャルディスタンスも徹底しました。ちんすこうなどの沖縄銘菓のお土産のプレゼントもありました。家庭で沖縄の味覚を口にすることで、ご家族との会話にも繋がったかと思います。

蓮田松韻高等学校の先生方と。思いやりを感じるとても明るい雰囲気の学校でした。

 

(コメントをいただきましたので、お読みください。)

「沖縄day」 -沖縄の平和学習と体験学習―

埼玉県立蓮田松韻高等学校  2020年10月2日(金曜日)実施

【代表の生徒から】

沖縄に行くことはできませんでしたが、本格的な三線の演奏を聴いたり、エイサーを体験したり、実際に沖縄の文化に触れる体験を多くさせていただき、沖縄の歴史や沖縄の人々の気持ちについてより深く考える、とても貴重な経験になりました。

【担当の先生から】

平和講演では、事前学習の内容についてさらに理解を深めることができました。また、沖縄出身の方が沖縄の歴史を語る際の特別な思いも、お話の様子から肌で感じ取ることができました。また、本場の三線の音色と歌声に素敵なギター伴奏をつけて演奏を披露してくださり、生徒たちも感激した様子でした。

体験学習では、エイサー隊「千花夏風」さんの演舞を間近で見させていただき、その迫力に圧倒されました。今回は、「島唄」に合わせた振付をご指導いただきました。最初はなかなか体が動きませんでしたかが、親切に何度も繰り返して教えていただき、最後には全員で一丸となって踊ることができました。楽しみながら体験している生徒の表情が印象的でした。

沖縄に行くことはかないませんでしたが、生徒にとってはよい思い出となりました。講師の方々には心より御礼を申し上げます。

【学年主任の先生から】

コロナ禍の中、修学旅行中止という苦渋の決断をしなければならなくなりました。しかし、沖縄から学ばなければならない、平和に関することそして文化や歴史について学年で学習をすることになりました。校内で資料を使用して学習することは容易いことですが、実際に見てもらいたいという思いがあり、日本旅行さんを通して、宮里さんにお願い致しました。当日、目の当たりした生徒の表情は、私が予想していたもの以上のものでした。そして、私たち教員自身も率直に「やってよかった。」と感じました。

宮里さんをはじめ、エイサー隊の皆様、大変ありがとうございました。皆様のメッセージを真摯に受け止めて、沖縄の現状そして平和について考えていこうと思います。

  

・ソーシャルディスタンスを考慮してのエイサー体験。体験前後は消毒をして対応。

 

大変な状況ですが、できることはあるかと思います。未来のある生徒のみなさまへ向けて活動しています。お気軽にご相談ください。

 

講演についてのお問い合わせはこちら

 

オンラインでの講演も

コロナ禍の状況を受け、オンラインでの講演も実施しております。リアルでお会いできないので、クイズなどを交えて飽きない内容を心がけながら進めています。(2021.7.13.埼玉県立松伏高等学校様にてオンライン講演実施)

info@miyazatohidekatsu.com ←こちらまでご連絡ください。

 

【過去の講演活動】

『つるみ・ちゅらうみ☆サマースクール2024』にて、「沖縄の海の12ヶ月」というタイトルで講演をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

神田外語大での講演の様子。(上)

 

高校での沖縄修学旅行事前学習(下)

 

 

高校生との交流も。

沖縄修学旅行事前学習会での先生方の声

 

山梨県立笛吹高等学校  2021年11月9日(火曜日)実施

桃原一樹先生の声 

(コメントをいただきましたので、お読みください。クリックすると読めます。)

 

 

《実施校での声》

☆先生方の声

・職員室の中でも「お話が面白くて、お上手で、引き込まれました!」と大好評でした。
事前学習の効果で期待が膨らんだことと思います。たくさんの深い学びを持って帰ってきてほしいと願っています。(K高校)

 

☆生徒の声

・「ありがとう」や「おいしい」を沖縄の言葉で言えるようになった。沖縄での戦争について初めて興味をもつことができた。楽器を使って歌ったり踊ったりするのをみるのがすごく楽しかった。

・とても分かりやすく丁寧で、かつ面白く、飽きることなく最後まで聞くことが出来ました。あまり楽しみでなかった、興味のなかった沖縄修学旅行が俄然楽しみなものとなりました。宮里さんのおかげです、本当にありがとうございました。

・沖縄についてたくさんのことを知れたし、戦争のことについても知ることができたのでよかったです。また、後半のレクリエーションもとても楽しく見ることができました。クイズもたくさん出してくださったので楽しみながら沖縄について知れたし、タメになることばかりでした。本当にありがとうございました。

生徒のみなさまからメッセージをいただきました。とてもありがたいです。励みになります。^_^

 

 

【沖縄文化講演実施校】

2015年 4校 
9.10. 千葉県立君津商業高等学校
10.23. 静岡県立天竜高等学校
10.28. 新潟県立塩沢商工高等学校
12.11. 千葉市立稲毛高等学校附属中学校
2016年 3校
5.6. ぐんま国際アカデミー中等部
9.30. 茨城県立取手松陽高等学校
12.19. 東京都立足立高等学校
2017年 16校
5.26. 松戸六実高等学校
6.12. 静岡県立浜北高等学校
6.22. 千葉県立国府台高等学校
6.30. 静岡県立浜松江之島高等学校
7.11. 高崎経済大学附属高等学校
7.14. 静岡県立天竜高等学校
7.15. 私立高槻中学校
7.19. 横浜市立金沢高等学校
7.26. 千葉市立稲毛高等学校附属中学校
9.25. 千葉県立袖ヶ浦高等学校
9.28. 岐阜県立岐阜商業高等学校
10.5. 千葉県立柏陵高等学校
10.31. 茨城県立土浦湖北高等学校
11.10. 群馬県立勢多農林高等学校
12.15. 作新学院高等学校総合進学部
12.19. 茨城県立我孫子特別支援学校清新分校
2018年 12校
1.17. 岐阜県立岐阜総合学園高等学校
2.9. 三重県志摩市立磯部中学校
3.16. 和光高等学校
7.11. 新潟県立阿賀野高等学校
7.17. 静岡県立浜松江之島高等学校
8.20. 千葉市立稲毛高等学校附属中学校
9.25. 群馬県立桐生南高等学校
9.27. 岐阜県立岐阜商業高等学校
10.22. 明治大学附属中野八王子高等学校
11.15. 千葉県立松戸向陽高等学校
11.16. 長野県下諏訪向陽高等学校
12.19. 埼玉県立三郷工業技術高等学校
2019年 25校
1.9. 大石田町立大石田中学校
1.25. 横浜市立南中学校
1.30. 川崎市立川崎高等学校定時制
2.4. 三次市立三和中学校
2.22. 岡山市立瀬戸中学校
3.5. 川崎市立橘高等学校
3.18. 神奈川県立横浜平沼高等学校
6.3. 新潟県立草加南高等学校
7.16. 千葉県立関宿高等学校
8.19. 稲毛高等学校附属中学校
9.6. 大和商業高等専修学校
9.11. 新潟県立六日町高等学校
9.17. 神奈川県立伊勢原高等学校
9.19. 千葉県立柏井高等学校
9.26. 群馬県立桐生南高等学校
10.4. 新潟県立新井高等学校
10.10. 千葉県立袖ヶ浦高等学校
10.18. 千葉県立君津高等学校
10.23. 新潟県立塩沢商工高等学校
11.8. 茨城県立潮来高等学校
11.11.茨城県立神栖高等学校
11.18.静岡県立浜北西高等学校
11.27.山梨県立峡南高等学校
12.11.東京都立葛西南高等学校
12.13.横浜市立平楽中学校
2020年 9校
1.23. 横浜市立軽井沢中学校
2.21. 美作市立作東中学校(岡山県)
7.21. 横浜市立東山田中学校
9.2. 茨城県立潮来高等学校
10.2. 埼玉県立蓮田松韻高等学校
10.22. 千葉県立袖ヶ浦高等学校
11.4. 新潟県立小千谷高等学校
11.5. 千葉県立天羽高等学校
11.11. 桐生市立商業高等学校
2021年 13校
2.4. 埼玉県立松伏高等学校
2.12. 千葉県立木更津高等学校
3.10. 向上高等学校(神奈川県伊勢原市)
3.23.都立葛西南高等学校
7.12.都立農芸高等学校
7.13.埼玉県立松伏高等学校(オンラインでの講演)
10.20.千葉県立安房拓心高等学校
10.25.茨城県立竜ヶ崎第二高等学校
11.5.千葉県立沼南高柳高等学校
11.9.山梨県立笛吹高等学校
11.19. 私立立教女学院高校
12.21. 埼玉県立川越高等学校
12.22. 東京都立青井高等学校
2022年 18校
1.25. 東京立正高等学校
1.28.千葉県立君津高等学校
3.12.杉並区立高井戸東小学校
3.18.千葉県立姉崎高等学校
5.24.千葉県立津田沼高等学校
7.8.大東文化大学第一高等学校
7.27.神奈川県立平塚湘風高等学校
9.22.埼玉県立蓮田松韻高等学校
10.31.千葉県立天羽高等学校
11.1.北区立滝野川第五小学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
11.7.盛岡市立高等学校
11.18.東広島市立高屋中学校
12.1.板橋区立緑小学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
12.6.町田市立成瀬台小学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
12.14.都立足立東高等学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
12.15.都立大山高等学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
12.16.都立葛西南高等学校
12.20.都立光丘高等学校
2023年 21校
1.25. 保善高等学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
3.2.大田区立第十中学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
3.14.墨田区立曳舟小学校(子どもを笑顔にするプロジェクト)
3.15.都立六郷工科高等学校定時制(子どもを笑顔にするプロジェクト)
3.20.都立大島高等学校定時制(子どもを笑顔にするプロジェクト)
4.20.埼玉県立春日部東高等学校..
9.5.神奈川県立鎌倉高等学校..
9.7長野県上田東高等学校..
9.14新潟県立三条商業高等学校..
9.21.大阪府立茨木西高等学校..
9.25.茨城県立竜ヶ崎第二高等学校..
9.28神奈川県立有馬高等学校..
10.5.埼玉県立蓮田松韻高等学校
10.16.大和商業高等専修学校
10.18.群馬県立勢多農林高等学校
10.19.武相高等学校
10.20.中村高等学校
10.23.茨城県立神栖高等学校
10.26.千葉県立柏井高等学校
11.2.千葉県立天羽高等学校
11.17.山梨県立笛吹高等学校

2024年 22校
1.25. 埼玉県立松伏高等学校
2.1. 藤沢翔陵高等学校
2.16. 茨木市立養精中学校
4.18. 埼玉県立春日部東高校
4.30. 埼玉県立越ヶ谷高等学校/定時制
9.5. 千葉県立君津商業高等学校
9.7. 豊島区立千登世橋中学校
9.26. 埼玉県立越谷東高等学校
10.3. 千葉県立天羽高等学校
10.5. 大阪市立市岡中学校
10.7. 貞静学園
10.10. 鳩ヶ谷高等学校
10.17. 千葉県立若松高等学校
10.22. 長野俊英高等学校
10.30. 都立小平南高等学校
11.2. 成城中学校
11.5. 埼玉県立岩槻高等学校
11.6. 都立町田総合高等学校
11.7. 千葉県立柏井高等学校
11.12.茨城県立高萩清松高等学校
11.13.浦和北高等学校
12.19.都立深川高等学校
..
..
..

琉球舞団 昇龍祭太鼓さんとの共演も ^_^

(大東文化大学第一高等学校様講演にて 2022.7.8)

 

【 沖縄修学旅行SDGs 】パンフレットにインタビューが掲載されました。
沖縄県とOCVBさん共同制作のパンフレットです。
沖縄は学びの宝庫です!ぜひ、お越しください ^_^

 

 

【夏休みに青少年向けの三線講座も行なっております】

毎夏松戸市にて、青少年夏季講座『沖縄三線を奏でよう☆』を開催しております。

2015年からなので、もう10年目です。

募集は松戸市在住の小学生から中学生。毎年たくさんの子どもたちが応募してくれるので、2024年は4日間のコースを2回行いました。
最終日には発表会もして、お父さんお母さんを驚かせました。

 

最後は、ボクが手作りした修了証を手渡して、みんなでカチャーシーをして全日程終了!
「楽しかった」「忘れないよ」という子供たちの声に、ボクも嬉しくて毎回泣きそうになります。
 
☆松戸市教育委員会 担当者Aさんの声
・参加者がここまで上手に三線を演奏できるようになるとは思いませんでした。普段の楽譜とは違い、音を漢字で表すため初めは苦労していましたが、楽しそうに三線を弾く姿が印象に残っています。
アンケートでも、喜んでもらえているという結果が。三線の練習だけでなく途中で沖縄についてのお話も交えています。むかし沖縄は琉球王国だったという話や自然、文化、歴史、平和などといった話を通じて、子供たちの視野が広がるような多様性を考えるきっかけになるような話をしています。
 

 

 

 

三線講座のお問合せは

info@miyazatohidekatsu.com ←こちらまでご連絡ください。

 

子供向けのイベントにも出演しています。

『ほわほわの森で遊ぼう!!』というイベントで、在宅難病および医療的ケアのお子さん・きょうだい・そのご家族の方のためのにミニライブをさせていただきました。
子供は宝物ですよね。世界中の子供達が幸せになってほしいと願っています。2023.11.

 

【市民大学などでも、講演を行なっております】

三線の演奏を楽しんでいただきながら、沖縄の魅力をお話しております。おかげさまでたいへん好評です。

2017年
 2月28日.  市川雑学大学
 3月1日.  市川雑学大学
 6月7日.  千葉市民文化大学講座 芸術文化Ⅱ学科「ようこそ沖縄三線の世界へ!」(公益財団法人 千葉市文化振興財団主催)
 12月13日.  市川雑学大学

2018年
 7月24日.  神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所

2021年
 1月15日.  ワールド航空サービス主催『旅塾 第7回 三線で奏でる沖縄の歴史と文化』

 10月8日、15日、22日(3回連続講座)香取市教育委員会生涯学習課主催『ハイサイ沖縄〜琉球から現代へ〜』
  ・第1回「知っているようで知らない?南の島OKINAWAの話」
  ・第2回「「海洋国家小さなキングダム琉球王国の話」
  ・第3回「現代の沖縄、世界のOKINAWAの話」

2022年
 11月22日.  ワールド航空サービス主催「知求アカデミー講座」にて講師を務めさせていただきました。

  【沖縄講座を振り返って】
 ☆香取市教育委員会 担当者Wさんの声
 こちらをクリックすると読むことができます。

3回とも衣装を変えました(笑)香取市講演

 

講演の模様が本になりました。

☆神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所での講演の模様はこちらをご覧ください。↓

https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/labo/gci_top/activities/pdf/cl/52_report.pdf

 

【イベント出演】

企業様懇親会、結婚パーティーなどの余興も盛り上げます!

三線演奏はもちろん、トークやエイサーで沖縄の雰囲気をたっぷり味わっていただきます。

2024年は、シェラトングランデトーキョーベイホテル様、ヒルトン東京お台場様、新宿プリンスホテル様、川越プリンスホテル様にて演奏をさせていただきました。

 

 

東京のど真ん中、有楽町東京交通会館にて毎夏出演させていただいております。
僕も楽しみにしているイベントです。

 

 

白洲次郎さん、正子さんが暮らした旧白洲邸武相荘にてコンサートをさせていただきました。

とても素敵なところでした。

 

 

三線の指導はお手の物♪ 子供達に大人気です。
沖縄イベントでの三線体験教室もお任せください。

イベントのお問い合わせについてはこちら

 

『過去のイベント』

【編集長 宮里英克の銀座でウチナートークショー】

毎月、素敵なゲストを迎えてお届けするトークショー
銀座わしたショップB1ステージ
入場無料

やなわらばーのお二人をゲストにお招きしました。

 

 

これまでのウチナートークショーのゲストのみなさま

2020.02.たるー(関洋)
2020.01.志ぃさー
2019.12.迎里計
2019.11吉戸三貴
 
 
2019.10.いーどぅし
2019.09.川畑アキラ
2019.08.藤井誠二
2019.07.1,2の大心、しゃもじ
 
2019.06.やなわらばー
 

 

三線を通じて、沖縄の魅力を発信しております!!

よろしくお願いします ^_^

お問い合わせについては こちら