沖縄観光感謝の集い2023in東京
令和5年1月26日(木) 【沖縄観光感謝の集い2023in東京】に出席しました。 渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにて3年振りの開催です。 東京で暮らすウチナーンチュとして、身が引きましる思いです。 首都圏から沖縄の魅力を発信していきます #東京 #沖縄
令和5年1月26日(木) 【沖縄観光感謝の集い2023in東京】に出席しました。 渋谷のセルリアンタワー東急ホテルにて3年振りの開催です。 東京で暮らすウチナーンチュとして、身が引きましる思いです。 首都圏から沖縄の魅力を発信していきます #東京 #沖縄
【 琉球から江戸 ~ 糸のしらべは風とともに~ 】 琉球民謡「下千鳥」に漂い、日本舞踊「松風」に浸るひと時・・・・ 宮里英克(沖縄三線奏者)×花柳貴代人(日本舞踊家) 特別ゲスト 一中節宗家 十二世 都一中 〈一中節とは〉 https://itchu.jp/itchubushi/ 会場:浅草九劇 令和5年1月22日(日)に行われた、この素晴らしい先生方との共演は自分にとって、とても勉強になりまし […]
12日発売の夕刊紙[日刊ゲンダイ]さんでの沖縄特集に、僕も企画から関わらせていただきました。 ぜひご覧ください😊 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/309877 なぜ杉並に沖縄タウンが⁉️ #沖縄 #日刊ゲンダイ #沖縄料理 #代田橋 #沖縄タウン #復帰50年 #東京都沖縄区 […]
東京・青山で三線を始めませんか! 9/9(金)癒しの音色、沖縄三線を弾いて歌おう♪ ~三線体験と講師演奏を楽しむ~ 会場:NHKカルチャー青山教室(東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館4F) 日時:9/9(金)15:30~16:30 詳細→:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1257750.html NHKあさイチ出演講師が直接指導します!^ […]
12日(金)10:00〜の「ガイアの夜明け(テレ東)」に出演させていただきました。 沖縄観光についての解説を松下奈緒さんにさせていただきました。 緊張してカミカミでしたが、編集のおかげでいい感じでした笑 これからも、沖縄の魅力を発信してまいります!!!
[NHKあさイチ生放送!] 8月2日のNHKあさイチに出演させていただき、MCの博多華丸さん大吉さん、ゲストの伊藤沙莉さんに三線指導をささせていただきました。 みなさま応援ありがとうございました‼️ 緊張していないつもりでしたが、喉がカラッカラになってました😅 少しでも三線の楽しさが伝わっていれば嬉しいです。。 あらためて、出演者やたくさん […]
沖縄三線[浅草教室]開講 日時:第1、3金曜夜19時〜 (僕の都合で変更することもあります) 会場:創業明治40年「まえ田食堂」さん お稽古代:¥6,000/月2回 (都度払い、お休みした日はいただきません) お問合せは、宮里ま で^_^ #沖縄 #三線 #教室 #浅草 #東京 #まえ田食堂 #初心者歓迎
大相撲の志摩ノ海関と故先代・井筒親方(元関脇・逆鉾)の長女・福薗清香さんの結婚披露宴に招待していただきました。 各界の著名な方々の前で三線の演奏までさせていただきました。 ご縁に感謝です。 木瀬親方ありがとうございました 志摩ノ海関、清香さん末長くお幸せに #大相撲 #木瀬部屋 #志摩ノ海 #井筒親方 #逆鉾 #寺尾 #宇良 #美ノ海 #沖縄 #三線 #東京會舘 #披露宴 #宝塚 #ご縁に感謝 # […]
先日、NHKおはよう日本で舞台hana1970が取り上げられておりまして、 稽古場での様子に、ボクもチラリと 観ていただきたい舞台です。ぜひ! 【舞台「hana-1970、コザが燃えた日-」】 出演: #松山ケンイチ #岡山天音 #神尾佑 #余貴美子 他 <東京公演> 期間:2022年1月9日(日)~1月30日(日) 会場: #東京芸術劇場プレイハウス #hana1970コザが燃えた […]
オキナワグラフ6月号に 書かせていただきました 上段は「ナツコが行く」 東京海上日動あんしん生命保険株式会社の國吉亮治さんをご紹介。感謝の思いの「沖縄愛」に共感します。 下段「銀座でウチナートークショー」 全15回。今号で最終回です。 ぼくは出会いに恵まれてきたなぁと、つくづく思っています。そんな想いを書きました。ぜひお読みください。 編集人の石田さん、スタッフのみなさま、ありがとうございました […]