【教室】2025年春から、通信制高校にて講師を!
佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校さんにて、完全リモートで沖縄三線を学べる「沖縄三線専攻」の講師を務めさせていただくことになりました。 全国の生徒さんと三線のレッスンができるなんてすごいことだなと、しみじみ思っております。 三線だけでなく、沖縄の文化・歴史・魅力も含めて進めていきます。楽しみです。 ^ ^ https://straightpress.jp/20 […]
佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校さんにて、完全リモートで沖縄三線を学べる「沖縄三線専攻」の講師を務めさせていただくことになりました。 全国の生徒さんと三線のレッスンができるなんてすごいことだなと、しみじみ思っております。 三線だけでなく、沖縄の文化・歴史・魅力も含めて進めていきます。楽しみです。 ^ ^ https://straightpress.jp/20 […]
先日、Cinema at Sea(沖縄環太平洋国際映画祭)にて上映された『モロカイ・バウンド』のアリカ・テンガン監督にインタビューをさせていただきました。 テンガン監督は、沖縄にルーツを持つハワイアンです。 映画の持つ深みそしてリアルさは、ご自身のルーツからきているのだなと強く感じました。 穏やかな眼差しと、優しい声の持ち主のナイスガイでした。 今年、日本での公開が予定されています。 […]
千葉公園にあるYohaSの寺子屋さんにて、子供たちに三線体験講座 みんな上手に弾けてたなぁ 「学校では学びきれない文化やアートに出会える」講座とのことで、子供たちは無料で体験できます。 『公園という場だからこそ経済環境に左右されず「無償」で提供され、すべての子ども達が、公平な学びを得る機会を提供いたします。』(YohaSの寺子屋HPより)との考えに共感します。 いろんな講座があります […]
19日(日)は、一般社団法人 東京沖縄県人会の新年会でした。 沖縄県知事 玉城デニー様、内閣府大臣政務官参議院議員 今井絵里子様をはじめ、たくさんの方々にご来場いただきました。 ご参加いただけたみなさま、ありがとうございました。 新年会では司会進行という大役を仰せつかりましたが、みなさまのおかげで最後までやりとげることができました。 感謝しております。ありがとうございました 東京沖縄 […]
きのうは、阪急交通社さん主催『新春お客様感謝祭』にて講演&演奏を 講演があっという間に感じたと言っていただけると 「よっしゃ」って嬉しくなります。 2025年も「書いて・話して・歌って」沖縄の魅力を発信してまいります スタッフのみなさま、千花夏風のみなさま、そしてお越しいただけたみなさま、ありがとうございました #阪急交通社 #新春お客様感謝祭 #たびコト塾 #千花夏風 #美ら島沖縄大使宮 […]
本日は、来年いよいよ公開される 映画「かなさんどー」の照屋監督(ガレッジセールゴリ)と、主演の松田るかさんにお話を伺いました 最後のシーンで、ボク泣いてしまいました。 家族の絆、夫婦の愛情。 ロマンチックな映画でもありました。 もちろん、笑いもあり。 伊江島の自然が素直にさせるのか。 照屋監督は「観終わったら、大事な人に連絡を取りたくなると思う」とおっしゃっていました。 ぜひご覧ください。 htt […]
12日(土)、13日(日)は、「千葉県いすみ市」の琉風(りゅうかじ)イベントに。 主催は民藝品の店「北土舎」の松村さんご夫妻。声をかけていただき、昨年から通わせていただいております。 今回は、地元の高校生たちも手伝ってくれました^^ 嬉しかったなぁ。 晴天に恵まれて、たくさんのお客様が来場されて楽しんでいかれました。 お客さまはもちろん、関わったみんなが笑顔になれる、優しい空気感のとても素敵なイベ […]
おかげさまで、大盛況で幕を閉じました。 感動した!おもしろかった!という声を本当にたくさんいただき、この舞台に関わらせていただけたことをとても嬉しく誇りに思っております。 今回は首里城の礎を築いた尚巴志の生涯にスポットをあてた舞台ということで、僕は「三線」と「語り」を担当させていただきました。 「語り」なんて初めてでしたが、聞き取りやすく場面の感情も込めながら務めさせていただきました。正直言って、 […]
この夏はプリンスホテルへ 『はいさ〜い沖縄フェア』開催 「新宿プリンスホテル」、「川越プリンスホテル」、「中国割烹旅館 掬水亭」の3ホテルでは今夏合同の沖縄フェアを開催。 今年の夏は沖縄フェアで思い出作りを!沖縄の食材を使った、ここでしか味わえない特別メニューをご用意しております。 また、沖縄県の文化を体験できるような三線の生演奏のイベントなど、まるで沖縄県を訪れたかの […]
キュレーターの太田菜穂子さんにお招きいただき、青山のスパイラルにてスタート(6/11〜6/23)したWONDER AT SPIRALのレセプションにうかがいました。 三線も披露させていただきました ありがとうございました! 「写真誕生200年周年を2026年に迎えようとする今、私たちは再び“写真の力”を出発点に、世界、時代、人間、歴史、文化と文明を自分自身の目でしっかり見つめ、感じることから始めた […]